〈参加方法・参加券・きっぷについて〉
- 参加方法を教えてください
- ①参加券をご購入下さい。
東武・近鉄の各駅を巡るため、別途運賃がかかります。なお、お得なフリーきっぷと参加券のセットも販売しています。発売場所はこちらをご確認ください。
②参加券から二次元コードを読み込み、ゲームページ内で参加券に記載されている認証コードを入力してください。
③ユーザー情報をご登録いただき、チーム東武またはチーム近鉄を選択してゲームスタート。
※一度チームを選択した後は変更できません。
※参加券の有効期限は2026年3月31日(火)までとなります。
※認証コードは入力した当日限り有効です。
東武鉄道では、エリアによって発売する参加券のデザインが異なります。 各エリアのデザインは下記をご参照ください。
●スカイツリーラインエリア:スペーシア X
●アーバンパークラインエリア:80000系
●東上線エリア:90000系
- 東武の参加券と近鉄の参加券に違いはありますか?
- 東武が発売する参加券は東武沿線エリアでのみ、近鉄が発売する参加券は近鉄沿線エリアでのみプレイできます。
ご購入の際はご注意ください。
- 参加券のデザインによって、何か違いはありますか?
- ご購入いただく鉄道会社ごとにプレイ可能な地域は異なりますが、発売場所やデザインの違いにより、路線が指定されることはございません。
(例)東武鉄道の発売場所で「スペーシア X」デザインの参加券をご購入いただいた場合、近鉄エリアではご利用いただけませんが、東武エリアの全ての対象路線でご利用いただけます。
- スマートフォンを持っていない場合
参加できないのですか? - 当企画を安全にご利用いただくためには、
以下の環境を推奨いたします。
スマートフォン
iOS 15.4 以上 (Safariブラウザ15.4以上)
Android OS 11.0 以上
(Google Chromeブラウザ108以上)
※推奨環境外における動作保証はしておりません。
※OSのバージョンアップ方法などにつきましては、各端末メーカー、または携帯電話会社へお問い合わせください。
※フィーチャーフォンは動作保証対象外です。
- 参加券の有効期限が過ぎたらどうなりますか?
- ゲームに参加いただくことができません。
- 参加券やフリーきっぷの払い戻しはできますか?
- 〈参加券〉
東武・近鉄ともに参加券の払い戻しはできません。
〈フリーきっぷ〉
東武鉄道
使用開始前: きっぷの有効期間内に限り、手数料220円を差し引いた残額を払い戻しいたします。 使用開始後: 取扱いいたしません。
〈参加券+フリーきっぷセット〉
近畿日本鉄道
デジタルきっぷの購入後は、参加券を駅窓口で引換していない場合に限り、購入サイト上でお客様ご自身によりお手続きください。(払戻手数料は設定していません。)
※窓口引換後は払戻ができません。
〈ゲームについて〉
- 所要時間はどのくらいですか?
- 決算1回分(6か月)で2~4時間ほど、決算2回分(12か月)で4~8時間ほどになります。たとえば10時頃にスタートいただくと、お昼ごろに最初のゴールに到着します。お昼ご飯を食べた後に、ぜひ次のゴールを目指してみてください!
- ゲーム途中で画面が固まりました。
- ページの再読み込みや、Wi-Fiの切り替え、端末を再起動してください。それでも正しく動作しない場合はお問い合わせください。
- 途中で画面を消してしまいました。
タスクキルしてしまいました。 - データは常に保存されているのでご安心ください。ゲーム画面にもう一度アクセスいただき、ご登録いただいた情報でログインいただくと、画面を消してしまった時点のステータスから続きをプレイいただくことができます。
- ゲーム途中(ゴール駅未到着)で終わりたい場合は?
- ゲーム画面下部のホームボタンをタップして、「リタイアする」を選んでください。
- 停車駅で二次元コードが読み取れません。
- 各駅のポスターに、二次元コードが読み取れない場合のコード(数字)が掲載されていますので、その数字をゲーム内で入力ください。
- 停車駅に貼ってあるポスター
(二次元コード)が見つかりません。 - 東武駅では券売機の近くにポスターがあります。近鉄駅では改札機や券売機の近く、もしくは駅構内にポスターがあります。
- 下車するはずの駅を通り過ぎてしまいました。
- お手数ですが指定された駅に戻っていただき、貼ってあるポスターの二次元コードを読み取ってください。
- 当日中にゴールできませんでした。
- 日付をまたいだ時点でゲームが終了し、その時点の賞金が累計に加算されます。
- 名前は変えられますか?
- ゲーム画面右上のメニューの「ユーザー情報の変更」から変更いただけます。
- サイコロを振って出た目で指定された駅まで
移動する際に、タイム制限はありますか?
また、日をまたいで到着しても有効ですか? - 駅から駅への移動にタイム制限はありませんが、認証コードの有効期限内(入力した当日限り)にゴールを目指してください。日付をまたいだ時点でゲームが終了し、その時点の賞金が累計に加算されます。数日に分けてのプレイはできません。数日続けてプレイいただく場合は、必要な枚数の参加券をお求めください。
※東武・近鉄の各エリアフリーきっぷについても、有効期限はご乗車開始日当日限りとなりますのでご注意ください。
※東武の3エリア2日フリーきっぷは利用開始日を含めて2日間有効ですが、2日間プレイいただく場合、参加券は、プレイするエリア分の枚数が必要となります。
- 賞品を受け取るにはどうすればいいですか?
- 賞品プレゼントの対象となる方には、ご登録いただいたメールアドレスに主催者又は事務局からご連絡させていただき、発送に必要な情報をご入力いただきます。賞品プレゼントの対象となる方は、開催期間終了後に当サイトでも発表いたします。
〈東西対決〉
- 東西対決に勝つとどうなるのですか?
- 勝利したチームに所属する方の中から抽選で賞品が当たります。対決の状況は当サイトにていつでも確認できます。(ゲーム画面右上のメニューからもアクセスいただけます。)
- 所属チームは変更できますか?
- ユーザー情報登録の際に一度選んだチームは変更できません。プレイ2回目以降もチームを再選択することはできません。
〈複数人プレイ〉
- どうやって複数人でプレイするのですか?
- グループに参加すると同じグループに参加している他のプレイヤーの情報をゲーム画面上に表示することができます。グループで遊ぶときは、代表者がグループIDとパスワードを設定してグループを作成し、他メンバーがそのグループIDとパスワードを入力して参加することで複数人プレイが可能です。パスワードは省略可能です。
上記の「よくあるご質問」で解決しない場合は、
下記よりお問い合わせください。
※メールサービスによっては、弊社からのメールが自動的に振り分けられてしまうことがあります。「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」の中に入っていないか、一度お確かめください。
※「@ad-kintetsu.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願い申し上げます。
※回答までにお時間を頂戴する場合があります。